![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
あんのリリック -桜木杏、俳句はじめてみました- | ホリミヤ | 六畳間のピアノマン | さんかく窓の外側は夜 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トッカイ 不良債権特別回収部 | ここは今から倫理です。 | 今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕 | 青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平― |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カンパニー | 3Bの恋人 | その女、ジルバ | 江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
夢中さ、きみに。 | おじさまと猫 | 明治開化 新十郎探偵帖 | どんぶり委員長 |
本屋さんで自分の好きなドラマや映画の原作マンガや小説を見つけたことはありませんか?
また、友達との会話でも自分ではオリジナルストーリーだと思っていたドラマや映画が実はマンガや小説の映像化だった気付いたことがあるんじゃないですか?
このサイトは映画やドラマの【元】となっているマンガや小説を集めたサイトです。
自分のお気に入りのドラマを検索してみて下さい。
ストーリーの行先に辿り着けるかも?!(ネタバレに注意して下さいね)
まだまだマンガや小説が元になっている映画やドラマは数多く存在していると思います。
当サイトでは皆様からの情報をお待ちしております。
お問合せはメールで
皆さんは映画やテレビ、DVDの観賞派ですか?それとも小説やマンガの読書派ですか?
一概にどちらがいいとは決められないんですよね。なぜなら映像(映画・テレビ)には映像の良さがあり、マンガ・小説にはそれぞれの良さがありますから。
ただ一ついえるのは、その両方を楽しむってことが【面白い】ってことです。
作家が物語の奥にテーマを含めて創造した【マンガ】や【小説】を別の映像監督がアレンジして【映画】や【ドラマ】にしていく訳ですから、ストーリーは同じでも【訴え掛ける内容】は違ってきます。作品によってはずいぶんと変わるものも多くあります。
そんな違いを探すのも【楽しみ】のひとつになると思いますよ。
是非、一度試してみてください。
世の中は足して引いてゼロになる
産まれたときに持っているものに差はあっても
札は同じだけ配られる
良いことをしたら運は貯まる
悪いことをしたらすぐ運は減る」